栃木県ゴルフコンペ2月
栃木でゴルフしよう!
(ゴルフ場無料招待券争奪)

2019年から新ルールがスタート。新ルールでのコンペを2月1日から栃木県のゴルフ場4か所で開催いたします!対象ゴルフ場4か所で2月1日から28日までにプレーした方は、無料で参加できます。
賞品は対象ゴルフ場の全日無料招待券。新ペリア方式で、飛び賞を設定してますのでどなたでも無料券が獲得できるチャンス!また、新ルール対応ですべてのホールのスコア上限をダブルパーまでのルールにしますので、ダブルパー以上は入力しなくても良いので、
ベストスコアが出るチャンス。アプリでは自分の暫定順位が毎日確認できます!同じ年代の順位も最終結果で確認できます。入賞した方がゴルフ場でスコア提出日にプレーしたかを事務局で確認いたしますので、不正対策も万全です。栃木県在住・勤務の方、栃木県出身の方、栃木県に行ったことのない方、良い機会ですので、是非ご参加ください。
方法は、「スマイルゴルフ」アプリで
スコア提出をするだけ。対象ゴルフ場でプレーしていれば誰でも簡単に参加できます。
「スマイルゴルフ」アプリをダウンロード

上記QRコードを読み取るか
(https://stg1.smilegolf.online/smilegolf/redirecttostore.html)
アプリストアで「スマイルゴルフ」で検索してダウンロード


「栃木県ゴルフコンペ」を選び、ゴルフ場を選択して、コード入力を選択し、smile019 を入力

該当するスコアの数字ボタン押し、
「次のホール」を押してください。
*パット数は必須ではありません。

18ホール分のスコアを入力後、
「スコア登録」を押して登録完了。
登録後は修正できませんので、
ご注意ください。

リーダーボードを押すと、現在のランキングを確認できます。プレー中はグロススコア、夜(通常19時~翌5時まで)はネットスコアも表示されます。ハンディキャップは、スコア登録した日の隠しホールで計算されます。


開催期間
2019年 2月1日(金)〜28日(木)
参加費
-
無料
競技方法
18H集計、新ペリア方式(ハンディキャップ上限なし、ダブルパーカット)
*同スコアの順位決定方法、ローハンデ、年代、18番ホールからのカウントバック
使用ティー
男性はレギュラーティー、女性はレディースティー
最終発表
2019年3月4日発表予定。入賞者がスコア提出日にプレーしたかをゴルフ場に確認いたします。*不正の場合は、入賞の対象外になります。
入賞順位
-
1位
-
2位
-
10位
-
20位
-
30位
スコア提出
「スマイルゴルフ」アプリにて提出。各ホールのスコア上限はダブルパーまでとします。
各自スコア登録時にご確認お願いします。
賞品の発送
アプリ内で発送先およびご希望の賞品を選択してください。上位の方のご希望から順番に調整して、お送りいたしますので、ご了承ください。
対象ゴルフ場(五十音順)

烏山城カントリークラブ
名匠、井上誠一が手掛けた「至高の全27ホール」。
本丸、二の丸、 三の丸の計3コースから成るその構成は、
井上氏の設計理念である華麗な造形美と高度な戦略性が見事に具象化されています。
同一地点でも、時にその造形美に心を和ませ、ある時はその戦略性に心を悩ませるという
表裏一体となったコースにプレーヤーは魅了されることでしょう。 2016年日本女子オープン開催コース。
<アクセス>車:東北自動車道/矢板IC 26 km、常磐自動車道/那珂IC 37 km
電車:JR烏山線 ・烏山駅 (宇都宮より烏山線烏山下車、お車で10分)
タクシー:氏家駅から約30分(約8000円)、烏山駅約10分 約2500円
※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。
クラブバス:東北本線氏家駅より運行。予約制ですので事前にご連絡下さい。
住所:〒321-0602 栃木県那須烏山市大桶2401

ジュンクラシック
カントリークラブ
南那須の丘陵地に描かれた偉大なアート。
そこにはくつろぎの空間『カントリーリゾート』が存在する。
このコースは、サンドウェッジの考案者であり伝説の名手ジーン・サラゼンの監修で設計されています。巧みに配られたクロスバンカーや起伏が激しく一筋縄ではいかないグリーンなど、大きな戦略性を必要とします。
巧みに演出された自然を相手に、18ホールの攻守のリズムを掴みながら、あなただけの知的なゴルフプレイをお楽しみください。
アイアンを利用しての本格ショートコースあり。(ベントグリーン/全長 1,319 Yard/12ホール/Par36)ご利用時間 AM8:00~PM5:00頃まで
本コースプレイ前日宿泊のお客様は、前日PM1:00以降にご到着・ ご利用の場合、ショートコースを無料でラウンドできます。
<アクセス>
車:東北自動車道・宇都宮I.Cより39km 55分、矢板I.C.より21km 25分)
常磐自動車道那珂I.C.より59km 80分
電車:JR宇都宮線
-
◇東北新幹線 『上野駅』 →『宇都宮駅』所要時間約50分
『宇都宮駅』 よりタクシーで所要時間約55分/12,000~13,000円程度 -
◇宇都宮線 『宇都宮駅』 →『氏家駅』所要時間約15分
『氏家駅』 よりタクシーで所要時間約25分/5,500~6,000円程度
※「氏家駅」からのタクシーにつきましては、営業時間をご確認ください。
宇都宮駅/氏家駅から、クラブバスを運行しております。
運行は、予約制になっておりますので事前にご予約下さい。
セルフデーは、朝のお迎えバスは運行しておりません。
住所:〒324-0515 栃木県那須郡那珂川町片平914

ましこゴルフ倶楽部
芹澤信雄プロ監修で高低差が21mと非常にフラットな丘陵コース。
どのティーショットも落下地点が見渡せるので、初めての方でもセルフで安心して攻略していただけます。ひとつだけ、INコースの池には要注意!
<アクセス>
車:北関東自動車道<真岡IC>より20km(所要時間約25分)
北関東自動車道<友部IC>より30km(所用時間約35分)
電車:【最寄り駅】益子駅または七井駅(いずれも真岡鉄道)より車で15分
JR東北新幹線 宇都宮駅下車
JR常磐常磐線 友部駅下車
住所:〒321-4104 栃木県芳賀郡益子町大沢2202番地8

レイクランド
カントリークラブ
レイクランドカントリークラブは優れたゴルフ哲学と洗練された感性をもとにゴルフコースを設計しました。オンワードグループの格調高いファッションテーストを生かした新たなゴルフスタイリングを楽しめるトータルなカントリークラブです。「ゆとり」と「うるおい」をテーマに、クオリティの高いクラブライフを追及し続けるコースです。
<アクセス>
車:東北自動車道/鹿沼IC 13 km (20分)
電車:JR東北新幹線 ・宇都宮駅 (東北新幹線・宇都宮駅下車)
JR宇都宮駅からタクシー 約30分 約5000円
※タクシー料金は目安となります。実際の料金と異なる場合があります。
クラブバス:あり
-
※乗車場所はJR宇都宮駅西口のララスクエアビル前より出発となります。 ※駅からゴルフ場までの所要時間は約30分です。 ※全日予約制となります。必ず前日までにお電話でご予約ください。 ※月曜日は定休日の為、クラブバスはございません。 ※以下、乗車時間となります。
-
第1便:JR宇都宮駅 8:15発 (クラブハウス 8:45着予定)
-
第2便:JR宇都宮駅 8:45発 (クラブハウス 9:15着予定)
-
帰路便:クラブハウス 16:40発 (宇都宮駅17:10着予定)
住所:〒321-0342 栃木県宇都宮市福岡町1086
無料招待券リスト
賞品記号 A1:烏山城カントリークラブ
全日無料招待券
・2名様分1枚
・期限 2019年4月26日迄
・ゴルフ利用税600円、ゴルフ振興基金50円、飲食代等別途
*キャディーをご希望の方は、別途キャディーフィーがかかります。
賞品記号 B1:ジュンクラシックカントリークラブ
全日無料招待券
・2名様分1枚
・期限 2019年5月31日迄
・ゴルフ利用税800円、ゴルフ振興基金50円、飲食代等別途
・チケットご利用ご予約は、お電話のみ
・火曜セルフデーを除く
賞品記号 C1:ましこゴルフ倶楽部
全日無料招待券
・枚数(1名分を2枚)
・期限:8月31日まで
・キャディフィ、食事代、バッグ割増、利用税などは別途費用がかかります。
賞品記号 D1:レイクランドカントリークラブ
全日無料招待券1名様分
※ご予約はお電話にて承ります。
※ご予約は2名様から可能です。
同伴者のプレ-料金は、12,500円(昼食1,230円付)人数割増無しとなります。
※無料招待券の方は、ゴルフ場利用税+ゴルファ-保険+飲食代は、ご負担いただきます。
※使用期限は 平成31年4月30日までとなります。
賞品記号 D1:レイクランドカントリークラブ
全日無料招待券1名様分
※ご予約はお電話にて承ります。
※ご予約は2名様から可能です。
同伴者のプレ-料金は、12,500円(昼食1,230円付)人数割増無しとなります。
※無料招待券の方は、ゴルフ場利用税+ゴルファ-保険+飲食代は、ご負担いただきます。
※使用期限は 平成31年4月30日までとなります。
※不正があった場合は入賞の対象外になります。
※参加人数に応じて変更の可能性がございます。