イベントスケジュール
株式会社スマイルゴルフ(smilegolf)
  • ホーム
  • イベントスケジュール
  • 会社概要
  • 事業内容
  • お問い合わせ

cosmoclassic8-2

golf2525
 2020年4月20日

サイト内検索

smilegolf2018

今回は、静岡県の富士箱根カントリークラブにて行われた、笑顔が素敵なスマイルゴルフ女子の第125回目でもご紹介いたしました@har.golfさんこと、ハルさんの2回目のラウンド企画をレポートします。最後までご覧ください。  <富士箱根カントリークラブについて>
富士箱根伊豆国立公園内にあり、全てのホールから富士山が見えます。駿河湾の景観も楽しめます。クラブハウスからの見晴らしも最高です!  東名高速道路・用賀ICから約90分でアクセス抜群
乗用カートは電磁誘導でGPSナビが付いていますのでプレーも快適
晴れれば、全ホールから富士山が望めます
練習施設  富士箱根カントリークラブにはネット付きの練習場の他に、バンカー練習場、アプローチ練習場、練習グリーンがあります。  ハルさんもラウンド前に練習します。
<集合&ラウンドスタート>
スタート30分前に集合して、組み合わせの発表と簡単な自己紹介を行いました。関東地方は寒い曇り予報でしたが、静岡県伊豆の国市のエリアは晴れ間も見え、絶好のゴルフ日和です。  OUTコース ペンクロス
<1番ホールPAR5 482ヤード>
1番ホールは482ヤードの打ち下ろしのロングホール。駿河湾に向かったティーショットが楽しめます。フェアウェーセンターの吹き流しより、左が狙い目。  <ランチ>
前半終了後は、ランチです。ハルさんと一緒にランチが楽しめます。  ハルさんはおすすめの「あしたか牛のすきやき丼」を注文しました。  とても美味しかったそうです。  <表彰式>  ラウンド終了後は、簡単な表彰式です。スマイルゴルフアプリでスコアを登録して、新ペリアで順位を競います。11月のラウンド企画参加者の中で、23位の方にスマイルゴルフオリジナルカラーのグリップ交換をプレゼント。  また、この日の参加者の中で1位とBBの方にはハルさんのサイン入りボールをプレゼント!  ニアピン賞はクラブハウスで購入できる人気のお土産「いかの三升漬」をプレゼント。  <プレーの感想>
この日は朝方は寒かったものの、途中から晴れ間も見え、しかも富士山も綺麗に見え、風もなく、ゴルフ日和でした。ドライバーの飛距離が伸び、スタートホールで2打目のUTも上手く行き、バーディー発進。2番ホールでもパーで最高の出だしでしたが、アイアンがずっとトップ気味でボギーペースになり、結局、前半は44で折り返す。  後半はさらに晴れて、紅葉も綺麗で気持ちの良いラウンド。アイアンの調子が戻らず、結局56になって、合計90になりました。次回、リベンジしたいです。  <まとめ>
今回2回目のハルさん。1回目からの連続参加の方も多く、リラックスしていました。寒いと思って寒さ対策をしていましたが、晴れ間も見え、日が当たる場所はとても温かったです。とても純粋な性格で、ホッコリするような癒し力があり、参加者の方もかなり満足されていました。  次回のハルさんとのラウンド企画は12月29日(金)の打ち納めです。残りわずかです。
詳細はこちらをご覧ください。  https://www.golflab.tokyo/roundreport/hareventreport20231126/  #ゴルフイベント #ラウンドイベント #スマイルゴルフ女子 #スマイルゴルフ #ハル  #ゴルフ女子 #ゴルフ好きと繋がりたい #富士箱根カントリークラブ
笑顔が素敵なスマイルゴルフ女子の第129回目でもご紹介いたしました@iori_golfさんこと伊織さん。お客様からご要望いただき、2月に2回目のラウンド企画を実施することになりました。限定6人だけの特別企画です!  <伊織さんとのラウンド>
2月3日(土)さつき9:55、10:02スタート(さつき→さくらコース)
場所:勝浦ゴルフ俱楽部
参加費:33,000円(税抜き30,000円)*利用税・昼食代は別途かかります。プレーフィーは含まれております)限定:6名募集、最低催行人数:3名  アクセス
車の場合
川崎浮島JCTより約1時間(約66km)・圏央道市原舞鶴ICより約30分(約22.5km)  電車の場合
JR外房線大原駅より、タクシーで約25分。クラブバス(予約制)をご利用ください。  〒299-5202 千葉県勝浦市市野川628−1 TEL: 0470-77-0121  <勝浦ゴルフ俱楽部について>
首都高速浮島JCから約60分とアクセス抜群
電磁誘導乗用カート&GPSカートナビシステム、全組導入
高低差10m以内の比較的フラットなホールで戦略性が求められるレイアウト
ホテル三日月グループで、食事と接客が良いと評判
冬温暖で夏涼しい。関東の人気の勝浦エリアです。
勝浦ゴルフ俱楽部のコースレイアウトおよび攻略情報はこちらをご覧ください。  <まとめ>
伊織さんが前半または後半9ホールを一緒にラウンド
ランチは、全員一緒に伊織さんと一緒に楽しめます。
半日、伊織さんと一緒にゴルフや会話を楽しめます!
こんな機会は滅多にありません!この機会を見逃さずに!お早目にお申込みください!  詳細はこちらをご覧ください。
https://www.golflab.tokyo/round/iorievent20240203/  #ゴルフイベント #ラウンドイベント #スマイルゴルフ女子 #スマイルゴルフ #伊織  #ゴルフ女子 #ゴルフ好きと繋がりたい #勝浦ゴルフ俱楽部
今回は茨城県の人気ゴルフ場、カントリークラブ ザ・レイクスにて行われた石井由希子さん(@ishii_yukiko)のラウンド企画をレポートします。是非最後までご覧ください。
今回のゴルフ女子は石井由希子さん  <カントリークラブ ザ・レイクスについて>
常磐自動車・三郷から約55分、北関東自動車道・友部ICから約5分とアクセス抜群
青木功、樋口久子監修で美しく、戦略性に富んだアメリカンスタイルの27ホール
2017年「HEIWA・PGM Challenge1」開催コース
コースメンテナンスが良いと高評価、GORAの総合評価も4.5。  <練習施設>
練習場および練習グリーンがあります。石井由希子さんもラウンド前に練習をしました。
この日のグリーンスピートは10.2でした。  <ラウンドスタート>
スタートの30分前にクラブハウス内に集合して、簡単な自己紹介をしてもらいました。その後、スタートホールのティーグランドの前で集合写真を撮ります♪  前半ラウンド(INコース)
1番ホール PAR4 324ヤード
1番ホールは距離が324ヤードの右ドックレッグのミドルホール。1打目は、フェアウェー右にあるOBを避け、センター狙いです!  <ランチ>
ランチは石井由希子さんと参加者全員で近くのテーブルで食事をします。
石井由希子さんは、おすすめの「牛すじ煮込み刺身セット」を注文。
とても美味しかったそうです。  <表彰式>
18ホール終了後は、ソファーで簡単な表彰式です。11月に実施するラウンド企画のすべての参加者のスコアを新ペリアで順位を決め、23位の方にオリジナルカラーのグリップをプレゼント致します。
また、この日の参加者の中で1位の方にもささやかなプレゼント。  ニアピン賞はこちらのゴルフ場の人気のお土産、栗パイです。  <プレイ後の感想>
カントリークラブ ザ・レイクスは名前の通り、池が本当に多く、18ホール中、ほとんどのコースで池が絡みます。  コースはフラットでメンテナンスがしっかりしていて、グリーンスピートも早く、クラブハウスも綺麗です。  私はこの日は、スウィング改造の成果が出て、ドライバーの飛距離が伸び、前半のINコースは46で折り返し、後半のNEWコースではパーオン率も向上し、40になり、トータル86になりました。飛距離が伸びると、2打目の距離が短くなり、スコアも良くなりますね。また、挑戦したいコースです!  <まとめ>
フォロワー数68000人の石井由希子さん。ゴルフも上手で、綺麗でスタイルも良く、大人気のゴルフ女子です。  石井由希子さんのラウンド企画は人気があり、なかなか参加できませんが、次回の石井由希子さんのラウンド企画は、人気のゴルフ場、吉井カントリークラブでのラウンド企画で、2024年1月8日(月・祝)です。既に満員になりました。また、次のラウンド企画が決まりましたら、お知らせいたします。  詳細はこちらをご覧ください。
https://www.golflab.tokyo/roundreport/yukikoeventreport20231123/  #ゴルフイベント #ラウンドイベント #スマイルゴルフ女子 #スマイルゴルフ #石井由希子  #ゴルフ女子 #ゴルフ好きと繋がりたい #カントリークラブ ザ・レイクス
今回は栃木県の人気ゴルフ場、あさひが丘カントリークラブにて行われた千代田唯さん(@chiyodayui0920)のラウンド企画をレポートします。是非最後までご覧ください。  <あさひヶ丘カントリークラブついて>
東北自動車道・川口から約60分とアクセス抜群
雄大な丘陵地に名匠・富澤誠造氏が手掛けた、筑波・日光・富士を望むロケーション抜群の27ホール。
関東プロ・日本女子プロ・東西対抗等の数々のメジャーベントが開催され、幾多の名勝負が繰り広げられた名門コース。  <練習施設>
千代田唯さん、練習場および練習グリーンで練習をしました。  <ラウンドスタート>
スタートの30分前にマスター室に集合して、簡単な自己紹介をしてもらいました。その後、スタートホールの前で集合写真を撮ります♪  前半ラウンド
いよいよスタートです。今回は日光→富士コースです。  1番ホール PAR4 444ヤード  1番ホールは距離が444ヤードの右ドックレッグのミドルホール。1打目は、フェアウェー左右にあるOBを避け、センター狙いです!  <ランチ>
18ホール終了後、ランチは千代田唯さんと同じテーブルで食事です。
まずは、ビールで乾杯です!
唯さんは、石焼ビビンバとミニラーメンセット を注文しました。
とても美味しかったそうです。  <表彰式>
18ホール終了後は、ソファーで簡単な表彰式です。11月に実施するラウンド企画のすべての参加者のスコアを新ペリアで順位を決め、23位の方にオリジナルカラーのグリップをプレゼント致します。  また、この日の参加者の中で1位の方とBBの方にもささやかなプレゼント。  ニアピン賞は、クラブハウスで購入できる「アンドーナッツ」と「カレーパン」です。  残念ながら、ニアピン対象者がいなかったため、みんなで分けました!  <プレイ後の感想>
あさひが丘カントリークラブは川口から約60分とアクセス抜群で、かつ名匠・富澤誠造氏が設計し、関東プロ・日本女子プロ・東西対抗等の数々のメジャーベントが開催されてコースです。  名門コースらしく、距離もありアップダウンやOBが多く、非常に手応えのあるコースで、前半は48で折り返しましたが、後半も最終ホールをパーを取らないと100を超えるなかで、何とかパーを取り、後半51のトータル99になりました。  <まとめ>
元アイドルでしかも、GTバーディーズ出身の千代田唯さん。この日は、前日のイベントで少し寝不足でお疲れのようでしたが、ラウンド企画中は全く問題なく、いつも通りラウンドしていました。  最近ドライバーの調子が悪かったようでしたが、参加者の方にアドバイスなどをいただいたようで徐々に調子を戻していました。AKB48やGTバーディーズでも活躍していたこともあり、参加者の方を楽しませ方が上手です!  大人気の千代田唯さんの次回のラウンド企画は12月10日(日)です。残りわずかです。  詳細はこちらをご覧ください。
https://www.golflab.tokyo/roundreport/yuieventreport20231119/  #ゴルフイベント #ラウンドイベント #スマイルゴルフ女子 #スマイルゴルフ #千代田唯  #ゴルフ女子 #ゴルフ好きと繋がりたい #あさひヶ丘カントリークラブ
今回は、【笑顔が素敵なスマイルゴルフ女子#124】でもご紹介いたしましたSaashaさんの坂東ゴルフクラブでの初めてのラウンド企画をレポートします。最後まで、ご覧ください。  今回のゴルフ女子は、Saashさんです。  イベントの会場は、坂東ゴルフクラブ
<坂東ゴルフクラブついて>
常磐自動車・三郷ICから約40分、圏央道・坂東ICから約3分とアクセス抜群
フラットでフェアウェー幅が広い林間コース。2人乗りカートは天候に関係なくフェアウェー乗り入れOK。
ドライビングレンジの他、アプローチ練習場、バンカー練習場、練習グリーンなど練習施設が充実。クラブハウスの内装もリニューアル。  <ラウンドスタート>  スタートの30分前にマスター室に集合して、参加者の方とsaashaさんに簡単な自己紹介をしてもらいました。その後、スタートホールのティーグランドで集合写真を撮ります♪  <前半ラウンド>
今回はINスタート。1番からです。  1番ホール PAR5 452ヤード
1番ホールは距離が452ヤードの左ドックレッグのロングホール。1打目は、フェアウェーセンター狙いです!  Saashさんはレギュラーティーから挑戦です。ティーショットは上手く行くでしょうか。  ランチ
ランチはSaashaさんと参加者全員で食事をします。  Saashaさんは、ゴルフ場のおすすめの「贅沢 中華2種セット」を注文。  とても美味しかったそうです。  <表彰式>
18ホール終了後は、ソファーで簡単な表彰式です。11月に実施するラウンド企画のすべての参加者のスコアを新ペリアで順位を決め23位の方にTOURGのスマイルゴルフオリジナルカラーが当たります。  また、この日の参加者の中で1位とBBの方にささやかなプレゼント。見事、賞品をゲットした優勝者の方、BBの方もとても嬉しそうでした。  Saashさんが賞品をご用意してくれたので、全員にプレゼントが行き渡りました。  <プレーを終えての感想>
この日は秋晴れで、ゴルフ日和でした。  坂東ゴルフクラブは、フラットで1年中カート乗り入れOKなゴルフ場ですので、自分のボールの位置までカートで移動できるので、歩く距離が少なく体力の消耗が少ないです。  この日はドライバーの飛距離が伸びたが、安定せずも、フラットで距離が短いため、スコアはまとまり前半は43で折り返し。後半、OBを2回打ってしまい、結局46になってしまい、トータル89で何とか80台をキープできました。  乗り入れOKは、かなり楽です。もう少しスコアが良くなりそうなので、再度リベンジしたいです。  <まとめ>
今回参加してくださった方々、Saashさん、ありがとうございました。Saashさん、沢山賞品を持って来てくれて、とても盛り上がりました。  次回のSaashさんのラウンド企画は、決まり次第ご連絡致します。  ハルさんと一緒にゴルフをしたい人はコチラ  詳細はこちらをご覧ください。
https://www.golflab.tokyo/roundreport/saasheventreport20231118/  #ゴルフイベント #ラウンドイベント #スマイルゴルフ女子 #スマイルゴルフ #saasha  #ゴルフ女子 #ゴルフ好きと繋がりたい #坂東ゴルフクラブ
笑顔が素敵なスマイルゴルフ女子の第125回目でもご紹介いたしました@har.golfさんこと、ハルさん。1回目、2回目も満員になり、お客様から次のご要望を頂きましたので、1月に4回目のラウンド企画を実施することになりました。限定6人だけの特別企画です!  <ハルさんとのラウンド>
1月28日(日)8時28分、36分スタート
場所:富士箱根カントリークラブ
参加費:19,800円(税抜き18,000円)<利用税・昼食代は別途かかります。プレーフィーは含まれております>
限定:6名募集
最低催行人数:3名
<アクセス>
車の場合:東名高速道路・沼津ICより 15.5 km(伊豆縦貫道経由約30分)東京→沼津IC約60分)
電車の場合:東海道新幹線 JR熱海駅下車(東京→熱海 約50分)、熱海駅より車、クラブバスで約30分、タクシーで約4500円
*クラブバスは完全予約制です。
〒410-2101静岡県伊豆の国市奈古谷2225
お電話でのご予約・お問い合わせは 055-944-2111  <富士箱根カントリークラブについて>
富士箱根伊豆国立公園内にあり、全てのホールから富士山が見えます。駿河湾の景観も楽しめます。クラブハウスからの見晴らしも最高です!  東名高速道路・用賀ICから約90分でアクセス抜群
乗用カートは電磁誘導でGPSナビが付いていますのでプレーも快適
晴れれば、全ホールから富士山が望めます  <まとめ>
ハルさんが前半または後半9ホールを一緒にラウンド
ランチは参加者全員とハルさんと食事を楽しめます!
半日、ハルさんと一緒にゴルフや会話を楽しめます!
こんな機会は滅多にありません!この機会を見逃さずに!お早目にお申込みください!  ハルさんと一緒にゴルフをしたい人はコチラ  詳細はこちらをご覧ください。
https://www.golflab.tokyo/round/harevent20240128/
#ゴルフイベント #ラウンドイベント #スマイルゴルフ女子 #スマイルゴルフ #ハル  #ゴルフ女子 #ゴルフ好きと繋がりたい #富士箱根カントリークラブ
さらに読み込む Instagram でフォロー
カテゴリー
  • 事業紹介 4
  • ニュースリリース 4
  • ロングランコンペ 34

Youtube feed
スマイルゴルフ
1340 subscribers
subscribe


人気ゴルフ女子石井由希子さんのラウンド企画・宮の森カントリー倶楽部2023年12月
12 views
12 hours ago

Cover for スマイルゴルフ(ゴルフ女子ラウンド企画)
848
スマイルゴルフ(ゴルフ女子ラウンド企画)

スマイルゴルフ(ゴルフ女子ラウンド企画)

インスタグラムで人気のゴルフ女子のラウンドを企画、運営いたします。2

スマイルゴルフ(ゴルフ女子ラウンド企画)

22 hours ago

スマイルゴルフ(ゴルフ女子ラウンド企画)
www.golflab.tokyo/course/murasaki-cc-ayamewest/ ... See MoreSee Less

紫カントリークラブあやめコースWESTの18ホール紹介と攻略情報 | ゴルフラボbyスマイルゴルフ イベントページ

www.golflab.tokyo

今回は、千葉県野田市の紫カントリークラブあやめコースに行って来ましたので、ご紹介いたします。ぜひ最後まで読んでいってくだ
View on Facebook
· Share

Share on Facebook Share on Twitter Share on Linked In Share by Email

  • HOME
  • cosmoclassic8-2
プライバシーポリシー 特定商取引法に基づく表記 2020–2023  株式会社スマイルゴルフ(smilegolf)